2016.02.09:ニワトリ
464.ニワトリ
今年もあっという間に1ヶ月が過ぎ、先日立春、そして昨日は
アジア系フランス人から2度目の新年お祝いメールが届きました。
中国、ベトナムなどでは8日に新正月を祝うそうです。
かなり気が早いのですが、来年の干支は「酉」なのでこちらをご紹介
します。
すでに3個目で、海外のお土産です。どのような経緯で手元にやって
きたのか忘れるほど時が経ち、鶏冠の赤がポロポロ剥がれます。
私は本来のキーホルダーとして持ち歩かないからよいですが、保管に
気をつけなくてはなりません。箱入り鳥!?
*高さ:4.2cm
*Bonne annee du Singe au 8 fevrier et l'annee prochaine sera
le Coq.
クリスマス・カード
昨年末、簡単に決まると思った干支の「申」カード作成に悪戦苦闘。
年賀状の準備もあり気ばかり焦って、20枚をなんとか作りました。
正面と後ろ姿、それを3つに折りたたみバナナで閉じ封に入れました。
メッセージはお腹に白ペンで、バナナには本物に付いていたシールを
貼ったりしました。
分かりづらいのですが、尻尾は2016年の「6」です。
昨年末はアイデアを決めるまでに時間がかかったので、今から「酉」の
ことを考えています。早すぎ?いいえ、残り10ヶ月しかありません!
ミルフィーユ:Millefeuille
| 固定リンク
「キーホルダー・動物」カテゴリの記事
- 2016.02.09:ニワトリ(2016.02.09)
- 2015.12.21:狸(2015.12.21)
- 2015.10.02:グレーの犬 2(2015.10.02)
- 2015.05.04:テリア 2(2015.05.04)
- 2015.04.12:プードル2(2015.04.12)
コメント